ナビゲーションを読み飛ばす

吉岡町議会映像配信

議員名から選ぶ

※検索結果一覧

飯島 衛 議員
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
1.防犯対策
(1)防犯カメラの設置の推進について。
(2)高齢者世帯の防犯対策の強化及び支援について。
(3)町民の防犯への意識を高め、犯罪に強い町への取り組みについて。
2.交通対策
(1)吉岡バイパスの延伸について、今後のスケジュールは。
(2)県道南新井前橋線の陣場の信号機の右折信号の設置及び大松の信号の右折時間が短いが、対策を。
(3)とまれ等の標識に衝立式の看板を効率的に設置してはどうか。
3.教育関連
(1)助産師による命の大切さを伝える出前講座の実施について。
(2)文化センターのトイレの洋式化について。
4.ふるさと納税関連
(1)空家や土地の管理を返礼品にできないか。
5.ゴミ対策
(1)粗大ゴミ回収の実績は。
(2)予約制による個別回収について。
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月4日
  • 本会議 一般質問
1.土地開発関連
(1)官地の対応及び農地の転用について。
2.産業団地及び駒寄インター周辺の課題
(1)南北を繋ぐ道路の必要性について。
(2)雨水対策について。
(3)町をアピールする広告塔の設置を。
(4)ヤマダ電機西の道路の安全対策を。
3.健康福祉関連
(1)コロナワクチンの助成に関して。
(2)ユニボイスの導入を。
(3)有料老人ホームの施設設置指導要綱に関して。
4.高齢者の安心対策
(1)見守りライトの導入を望む。
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月4日
  • 本会議 一般質問
1.一人暮らしの高齢者世帯の対策に関して
(1)一人暮らしの高齢者世帯の現状と推移及び対策について。
2.認知症関連
(1)予防対策について。
3.こども誰でも通園制度に関して
(1)2025年度以降に本格的な実施とある。町の対応は。
4.健康福祉関連
(1)心不全の早期発見のため、「BNP検査」の実施並びに公費助成を望む。
5.地域の課題
(1)道路の整備、安全対策、公共施設、ゴミに関して。
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1.災害対策に関して
(1)能登半島地震を教訓として、災害対策の見直しが必要ではないか。
2.予防接種に関して
(1)4月以降の新型コロナウイルスワクチンの高齢者に対しての予防接種に町独自の補助を。
3.安心安全対策に関して
(1)自治会長及び議員に特化したフォトリポの導入が必要と思うが。
4.町のアピールに関して
(1)郷土愛を育むためにも、ご当地キャラなどを導入してはと思うが。
5.シルバー人材センターに関して
(1)報酬の見直しなどが必要と思うが。
6.スポーツ施設に関して
(1)河川敷のテニスコートの改修について。
(2)町民グラウンドの冬季の照明時間に配慮が必要と思うが。
7.教育関連
(1)中学校の体育館に空調設備の設置が必要では。
(2)CAPのワークショップが多くの幼稚園や、小中学校で実施されているとのこと。町でも実施してはと思うが。
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1.物価高騰対策について
(1)町民への新たな支援の考えは。
2.投票時の支援について
(1)高齢者や障害のある人などへの投票時の支援について。
3.ふるさと祭りに関して
(1)現状の認識と今後に関して。
4.不登校問題
(1)現状と対策について。
5.地域の課題
(1)町道の舗装について。
(2)共有林の管理に関して。
6.税収に関して
(1)商業施設等の進出における税収の見込みは。
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
1.デジタル化推進について
(1)LINEで「行かない窓口」など幅広い活用を。
2.地域の課題
(1)橋梁補修工事について。
(2)交通の安心安全対策を。
(3)公園の管理及び遊具の設置を。
3.教育関連
(1)部活動に関して。
(2)ピロリ菌の検査について。
4.高齢者支援
(1)エアコン、冷蔵庫の買い替えに補助金を。
(2)自転車用ヘルメットについて。
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月2日
  • 本会議 一般質問
1.道路計画、安心安全対策について
(1)前橋南新井線の渋滞緩和に交差点の対策を。
(2)吉岡バイパスの延伸についての見通しは。
(3)吉岡バイパスの延伸先に八木原駅へと続いている道があるが、渋川市の道路もあり、連携して防犯灯の設置を望む。また、道路の拡幅の計画は。
2.役場窓口のデジタル化については
(1)書かない窓口について町の取り組みは。
3.教育関連
(1)中学校の吹奏楽部の楽器など部活動の用具などの更新について。"
映像を再生します
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1.健康福祉に関して
(1)帯状疱疹予防のワクチン接種に助成を。
2.道路全般の維持管理に関して
(1)道路改修大作戦の実施を提案したい。
(2)原材料支給事業を創設し、町民の協力で道路の維持管理を。
3.公園の新設に関して
(1)アスレチックやインクルーシブ公園の新設を。
4.町民の安心安全対策に関して
(1)大型商業施設の開業などにより、不特定多数の人の流入が見込まれる中、安心安全対策の強化が必要と思うが。
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1.コロナ禍、物価高の中の支援に関して
(1)さらなる支援を望む。
2.町役場のデジタル化の推進について
(1)新たなサービスと業務の効率化の考えは。
3.地域の課題として
(1)自治会要望の現在の状況について。
4.特殊詐欺対策電話機の補助事業について
(1)積極的な推進をしては。
5.駒寄インター西の産業団地計画の現状は
(1)進捗状況について。
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
1.マイナンバーカードに関して
(1)現状と対策は。
2.安心安全対策に関して
(1)予算の増額を望むが。
3.八幡山グラウンドに関して
(1)拡張計画のその後は。
4.健康福祉の観点から
(1)帯状疱疹予防のワクチン接種に助成を。
(2)公共の男性トイレにサニタリーボックスの設置を。
5.小中学生に貸与しているタブレット端末の使用について
(1)対策は。
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月2日
  • 本会議 一般質問
1.生活者支援及び事業者支援について
(1)町の対策は。
2.側溝及び道路の舗装について
(1)現状と課題。
3.道路状況について
(1)現状と課題。
4.教育関連
(1)小学校の課題について。
5.認知症の予防対策について
(1)対策を望むが。
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1.防災関連について
(1)現状の認識と課題について。
2.カーボンニュートラルについて
(1)町はどのような取り組みを描いているか。
3.通学路の合同点検について
(1)対策が必要な箇所は。
4.教育関連について
(1)新たな試みを要望したい。
5.吉岡バイパスの延伸に関して
(1)今後の取り組みは。
6.駒寄スマートIC西側の産業団地に関して
(1)今後の取り組みは。
映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
1.高齢化が進む町の対策は
(1)現状と課題は。
2.町の行事に関して
(1)新たな方策を。
3.農地関連について
(1)現状と課題は。
4.ICTの活用について
(1)アプリ、ラインの有効活用を。
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月3日
  • 本会議 一般質問
1.新型コロナウイルス感染症対策について
(1)町内の感染者数の把握は。
(2)自宅療養者が出た時の対処は。
(3)小中学校の児童生徒への対策は。
(4)教職員への対策は。
(5)感染拡大時のオンライン授業の現状と課題は。
(6)子どもたちの、パソコン使用による身体への負担軽減対策は。
2.通学路の安全対策について
(1)町をあげて、通学路の総点検を実施しては。
(2)長松寺の北の道路などにポストコーンが設置されているが、安全性は。
3.管理不行き届きの樹木に関してまちの対策は。
(1)民地に覆いかぶさるような樹木の繁茂について、町の対策は
(2)南下古墳の東の杉林の管理について
(3)所有者不明の墓地の巨木対策は。
4.船尾滝公園について
(1)バーベキュー広場のトイレを洋式化にできないか。
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月2日
  • 本会議 一般質問
1.コロナ禍における女性の負担軽減について
(1)生理の貧困が問題になっている。必要な方たちに生理用品の無償配布など負担軽減を望むが。
(2)小学校、中学校の個室トイレでの生理用品の無償提供はできないか。
2.デジタル化に向けて高齢者への支援について
(1)高齢者を支援する体制の整備が必要と思うが。
(2)マイナンバーカードの高齢者の取得率はどうか。
(3)取得時の身分証の提示の現状について。
3.脳卒中、認知症の予防対策について
(1)葉酸サプリプロジェクト事業の実施を望むが。
4.通学路の安全対策について
(1)車の速度を減速する措置や通学路の変更など対策が必要と思うが。
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1.障がい者の日常生活用具給付等事業について
(1)用具等の購入費の助成は。
(2)暗所視支援眼鏡を給付等事業に追加及び購入費の助成を望むが。
(3)視覚障害者用のパソコンソフト(音声読み上げソフト等)のソフトの更新を8年から5年程度にできないか。
2.将来の交通渋滞を見越した対策を
(1)ラウンドアバウト(環状交差点)の導入なども検討すべきと思うが。
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月3日
  • 本会議 一般質問
1.新型コロナウイルス対策について
(1)避難所運営研修の実施計画は。
(2)医療、介護、福祉従事者に対して、抗体検査を公費で負担している自治体があるが、町の考えは。
(3)希望する町民に抗体検査を実施できないか。
(4)成人式について、町の考えは。
(5)修学旅行について、町の考えは。
2.マイナンバーカードの利活用について
(1)申請の進捗状況は。
(2)令和3年の3月より健康保険証として使用とのことだが、見通し及び周知は。
(3)コンビニエンスストアでの各種証明書発行の見通しは。
映像を再生します
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月2日
  • 本会議 一般質問
1.小中学校のⅠCT化の現状と見通し及びオンライン学習の取り組みについて
(1)インターネット環境の実態の把握は。
(2)現状のタブレットの導入数と今後の見通しは。
(3)オンライン学習の取り組みについて。
(4)不登校の児童生徒への活用は。
2.災害時の指定避難所の改善及び町の感染症対策について
(1)指定避難所の改善が必要だったところ及び今後の課題は。
(2)町のこれからの感染症対策は。
(3)要援護者の方達用に備品の備蓄を。
映像を再生します
  • 令和2年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1.自治体SDGsの推進について
(1)具体的に、どのように取り組んで行くのか。町長の考えは。
(2)教育現場での取り組みは。
2.保育園、幼稚園の給食費の無料化を
(1)保育園、幼稚園の無償化に伴う町の負担は。
(2)給食費の無料化はできないか。
(3)事務の負担軽減に対策を。
3.自動車誤発進防止装置の助成について
(1)国の補助金もあるため補助金の増額を望むが。
4.町のタクシー事業や移送サービスについて
(1)見直しが必要と思うが。
(2)無料タクシーなど導入できないか。
5.子ども食堂について
(1)フードドライブの窓口を設置しては。
(2)おとな食堂も併用しては。
6.道路整備について
(1)住宅ができる前に、速やかな道路整備が必要と思うが。
(2)よしおかバイパスの大松の信号から西松屋までの間の西側の側道を大型商業施設の進入路にすべきと思うが。
7.新型コロナウイルス対策について
(1)これから幼稚園、保育園、小学校、中学校の卒業式及び入学式を控えているが対策は。
(2)学校などのマスクの備蓄はどうか。
映像を再生します
前の画面に戻る