ナビゲーションを読み飛ばす

吉岡町議会映像配信

議員名から選ぶ

※検索結果一覧

秋山 光浩 議員
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
1.群馬大学発ベンチャー企業との包括協定について
(1)群馬大学発ベンチャー企業から、吉岡町と「産学官連携の包括協定を締結したい」との申し出を受けたことについての経緯と提案
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月3日
  • 本会議 一般質問
1.3月議会で一般質問した農業関係の関連質問
(1)3月議会で一般質問した農業関係の関連質問
2.保護司の身の安全対策等について
(1)保護司の身の安全対策等について
3.駒寄スマートインターの名称変更の提案
(1)駒寄スマートインターの名称変更の提案
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1.吉岡町の農業就労に関する、行政側の将来的展望について
(1)農振除外申請が後を絶たない現状について
(2)吉岡村時代に生まれ吉岡町で育ってきた人達が、農業に携わらない現状について
(3)住宅が増え、農地への殺虫剤散布・肥料(たい肥)撒布・ある時間帯での作業が騒音問題とされ、働きづらい状況が発生している現状について
2.休耕地・耕作放棄地・空き家等の雑草類処理について
(1)住民からの苦情・処理依頼等は増加傾向にあるのか
雑草化してしまう持ち主、苦情などを申告してくる人はある程度限定されるのか
(2)苦情などがあった場合の町としての対応は
3.小学生の通学路の外側線等の整備について
(1)外側線(レーンマーク)が薄れている通学路があちこちに点在していると感じるが、今後の予定などありますか
(2)グリーンベルトが引かれている場所と、引かれない場所の判断はどのように行われますか
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月4日
  • 本会議 一般質問
1.駒寄スマートインター出入口付近の安全対策などについて
(1)2006年10月から本格運用されてきた駒寄スマートインター、現在までの経過・現状について
(2)大型店舗の出店が続いたが、それに伴う利用台数の増加状況について
(3)出入口がミニ交差点のような形状になっているが、今後の安全対策予定などはあるか
2.マイナンバー制度及びマイナンバーカードの町内状況について
(1)マイナンバー制度の真意・メリット・デメリット等は、住民に十分に認知されていると感じるか
(2)報道で見かけるような、システムエラー・ヒューマンエラーの発生はあったか その件数・原因は
(3)他の地域での自主返納者報道を時々耳にするが、町内でも返納者発生があったのか その件数・その理由は
(4)申請に手間取っている高齢でひとり暮らしの方、身寄りが無く手続きに苦慮している方など、最終的に面倒を見てあげる必要がある方々への対応をどのように考えているか
映像を再生します
前の画面に戻る