※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Inlvc2hpb2thLXRvd25fMjAyNTA5MDRfMDAzMF9rb2lrZS1oYXJ1byIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95b3NoaW9rYS10b3duLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3lvc2hpb2thLXRvd24uc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlvc2hpb2thLXRvd25fMjAyNTA5MDRfMDAzMF9rb2lrZS1oYXJ1byZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoieW9zaGlva2EtdG93biIsInZpZGVvSWQiOiJ5b3NoaW9rYS10b3duX3ZvZF82MzgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和7年第3回定例会
- 9月4日 本会議 一般質問
- 小池 春雄 議員
1.経費削減策
(1)名のもとに福祉の後退や議会では議事録の外部委託をやめて事務局で行うなどがやってますが、青パトの廃止等どのような見直しがされたか、その効果は。
2.循環型社会の構築
(1)6月定例会で時間切れとなりましたので改めての質問ですが、町全体の意識づけに対して伺います。
3.物産館かざぐるまの運営
(1)現状と今後の課題
4.教育制度の充実
(1)わが町が勝っているもの、劣っているものはどんなものか。今後の取り組み
(2)奨学金制度など
5.都市計画道路の見通し
(1)都市計画道路の見通し
(1)名のもとに福祉の後退や議会では議事録の外部委託をやめて事務局で行うなどがやってますが、青パトの廃止等どのような見直しがされたか、その効果は。
2.循環型社会の構築
(1)6月定例会で時間切れとなりましたので改めての質問ですが、町全体の意識づけに対して伺います。
3.物産館かざぐるまの運営
(1)現状と今後の課題
4.教育制度の充実
(1)わが町が勝っているもの、劣っているものはどんなものか。今後の取り組み
(2)奨学金制度など
5.都市計画道路の見通し
(1)都市計画道路の見通し