※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Inlvc2hpb2thLXRvd25fMjAyNDAzMDVfMDAzMF9paWppbWEtbWFtb3J1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3lvc2hpb2thLXRvd24uc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8veW9zaGlva2EtdG93bi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eW9zaGlva2EtdG93bl8yMDI0MDMwNV8wMDMwX2lpamltYS1tYW1vcnUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJ0cnVlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoieW9zaGlva2EtdG93biIsInZpZGVvSWQiOiJ5b3NoaW9rYS10b3duX3ZvZF81MzQiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年第1回定例会
- 3月5日 本会議 一般質問
- 飯島 衛 議員
1.災害対策に関して
(1)能登半島地震を教訓として、災害対策の見直しが必要ではないか。
2.予防接種に関して
(1)4月以降の新型コロナウイルスワクチンの高齢者に対しての予防接種に町独自の補助を。
3.安心安全対策に関して
(1)自治会長及び議員に特化したフォトリポの導入が必要と思うが。
4.町のアピールに関して
(1)郷土愛を育むためにも、ご当地キャラなどを導入してはと思うが。
5.シルバー人材センターに関して
(1)報酬の見直しなどが必要と思うが。
6.スポーツ施設に関して
(1)河川敷のテニスコートの改修について。
(2)町民グラウンドの冬季の照明時間に配慮が必要と思うが。
7.教育関連
(1)中学校の体育館に空調設備の設置が必要では。
(2)CAPのワークショップが多くの幼稚園や、小中学校で実施されているとのこと。町でも実施してはと思うが。
(1)能登半島地震を教訓として、災害対策の見直しが必要ではないか。
2.予防接種に関して
(1)4月以降の新型コロナウイルスワクチンの高齢者に対しての予防接種に町独自の補助を。
3.安心安全対策に関して
(1)自治会長及び議員に特化したフォトリポの導入が必要と思うが。
4.町のアピールに関して
(1)郷土愛を育むためにも、ご当地キャラなどを導入してはと思うが。
5.シルバー人材センターに関して
(1)報酬の見直しなどが必要と思うが。
6.スポーツ施設に関して
(1)河川敷のテニスコートの改修について。
(2)町民グラウンドの冬季の照明時間に配慮が必要と思うが。
7.教育関連
(1)中学校の体育館に空調設備の設置が必要では。
(2)CAPのワークショップが多くの幼稚園や、小中学校で実施されているとのこと。町でも実施してはと思うが。